こんばんは。
“ちびぼうず”です。
先日、攻玉社中学校・第2回保護者会が開催されましたので、概要をご紹介いたします。今回は妻に参加してもらったので、多少の推測も入ることをご容赦ください。
先ず、校長から「寛大」で「感謝」の心を持ち「謝る」ことのできる人間が“幸せな人間”だというような話がありました(直接、ご高説を聞きたかった…)。
その後、入学から2か月余りの、子どもたちの様子が報告されました。
○明るく、前向きで素直な子が多い反面、忘れ物を頻発するマイペースな子も少なくない。(ビシビシ指導してやってください!)
○生徒同士の交友関係は良好であるものの、親密になればなるほどトラブルも起きやすくなるとのことで、注意深く見守っていく。(学校と保護者で協働しましょう!!)
○居残り勉強する生徒もいるが、集中力が切れて遊んでしまう生徒もいる。長所を伸ばしていきたい。(学校に居残るだけで殊勝です。我が子にも見習ってもらいたい!!!)
次に、各科目の担当教師から1学期・中間試験のねらいや講評などが報告されました。掻い摘んでおりますが、少し長いのでご容赦ください。
最後に、学校行事について報告されました。
「林間学校」は中止のため、代わりに体験型野外研修を実施するとのこと。企業研修も担う業者「PAA21」が関わってくれるようで、何やら面白そうです。
夏休みには、「指名制」「任意制」の補修が準備されているようです。
ということで、今回は保護者会配布資料と妻からの証言を基に執筆しており、かなり雑駁とした内容となってしまいましたが、お許しください。
中学受験を検討されている皆様にとって、攻玉社中学校のイメージを沸かせていただく一助になればと思います。
2 件のコメント
同級生の保護者です。
学校のことを検索していて、たまたまこちらのHPを拝見いたしました。
かなり、個人情報を特定できる内容なので、お気をつけになった方がいいと思いまして、老婆心ながらコメントさせていただきました。
うちは、別のクラスですが、担任の描写でクラスが特定でき、お父様が参加されている方はかなり限られます。
息子さんのプライバシーもあるとありますので、一部削除された方がよいとおもいます。
不躾なコメントで、失礼しました。
コメントいただきありがとうございます。息子の中学受験に伴走する中で、私自身がその実態を掴めずに悩んだ時期がありました。同じように悩まれている方が少なからずいらっしゃると思い、中学受験の経験や入学後の姿をを発信することで、中学受験に夢や希望を持っていいただこうと執筆しております。そのため、より具体化したほうが良いと思った次第です。しかしながら、プライバシーのご指摘はその通りと思います。今後は抽象度を高めて執筆いたします。引き続きご鞭撻くださいますようよろしくお願いいたします。